NEWS
お知らせ
BLOG
救急救命処置の社内講習を行いました。(2回目) ー2016年8月5日
2016.08.09
8/5 救急救命処置の講習を行いました。
昨年9月末にも行っていますので、ほぼ1年ぶりになります。
今回は、全社員及び協力会社の方にも参加して貰い実施しました。
今回も、前回に引き続きAED(自動体外除細動器)の使用方法について実習を行いました。
音声ガイダンスで案内はしてくれますが、流れが曖昧になっていて手際よく出来ませんでした。
こういったことは、定期的に実習して行かないと実践出来ないのが良くわかります。
また、止血法、その他外傷の対応について研修を行いました。
大小は、別として現場で発生しやすい内容です。
救急救命講習を通じてになりますが、事故は、絶対に起こしてはならないということについて、当社と協力会社とで意識を共有出来たと思います。