NEWS
お知らせ
BLOG
LED照明器具のススメ
2022.06.24
近年、新築の建物には、ほぼ100%LED照明器具が使われるようになりました。
LEDは何が良いのか?
以下に代表的なLEDの特徴を書き出してみます。
①発光効率が良い ➡ 電気代が安くなる
②超寿命 ➡ ほぼメンテナンスフリー
③紫外線が少ない ➡ 虫が集まりにくい
既存の建物ではまだLEDに変えていない所も多いと思いますが、LED化によるメリットも確実にありますので、既存照明器具が設置から15年を超えているようなら、照明器具のLED化を前向きに検討してみるのも良いと思います。

一番お手軽にLED化する方法は、蛍光灯のランプだけをLEDタイプに交換する方法です。
基本的に直管タイプの蛍光灯に限られますが、ものさえあれば蛍光ランプ交換するのと同じ要領でLEDランプの設置が可能です。
専用のLED照明器具に比べ多少効率が劣りますが、コストパフォーマンスの高い方法といえます。
注意点としては、交換するLEDのランプは、高くても国産有名メーカーの物を選んだ方が良いということです。
安い海外製のLEDランプにも確かに良いものはありますが、当たり外れがかなりあるので、共用部等の照明器具に使用するのは避けた方が良いでしょう。

エントランスやアプローチの雰囲気を一新させる等をお考えでしたら、ぜひ弊社専門のスタッフにお問い合わせください。
現調・積算