NEWS
お知らせ
BLOG
渋谷区某内装工事現場 造作工事〜完了 -2017年4月3日
2017.04.04
渋谷区で、先週より施工している学校の春休みを利用した内装工事の経過の報告です。
LGSは、木と比べ重量が軽く搬入が容易で、スタッドとランナーの組み合わせシステムは施工性が良く、工期が早いという特徴があります。
また、壁内に電気配線や設備配管を通しやすいというのも特徴です。
この度の現場においても、このLGSと石膏ボードを使用し、壁を作成しました。
仕上げとして、クロスを貼ったり、塗装で仕上げたりということになるのですが、下地となる石膏ボードの継ぎ目を無くすことが必要となりますので、パテ処理を行います。
この度は、クロス仕上げになりますので、この下地の上に、クロスを貼って完成となります。
学校が直ぐに始まってしまうということもあり、完成後、直ぐに荷物を移動してしまいましたが、全体的な完成後の写真をアップさせていただきます。
最後に、当社では、この度のような商業系の内装工事だけでなく、マンションにおける各種リフォーム工事を施工させて頂いております。外装だけ、内装だけという形でバラバラに施工するのではなく、外装工事と内装・設備工事を同時に施工出来ることも、お客様にとってのメリットの一つであると考えています。