NEWS
お知らせ
BLOG
品川区某外装工事現場 塗装工事・シール打替え工事・タイル張替え工事 -2016年10月19日-
2016.10.24
品川区の某ビル改修工事の進捗情報です。
塗装工事・シール打替え工事・タイル張替え工事が行われています。
ウレタン塗膜防水改修工事を行うため、既存の床目地を撤去します。目地棒を撤去する理由は、
ウレタン塗膜防水の防水層を傷めないようにするためです。
施工前の状態です。
床目地を撤去した後、バックアップ材を入れプライマーを塗布します。
シーリング材の打ち込み量を適正に保てるように、バックアップ材を使用します。
下の写真は、シーリング材を充填している様子です。ヘラを使用し、シーリング材を平らに
ならして完了です。
鉄部の錆止め塗装に引き続き、壁面塗装を行っています。
壁面部分の塗装が終わった後、鉄部塗装の仕上げをしていきます。
タイル工事では、ダイヤモンドカッターでタイル目地に切れ目を入れた場所を斫る作業
を行っています。
タイル目地に切れ目を入れることで、補修の必要があるタイルのみを斫ることができます。
新築時タイルを貼る際にモルタルを塗った後、複数枚のタイルに裏紙がついた状態でタイルを
貼り、施工後裏紙をはがすという作業を行っています。そのため、タイルがひとまとまりに
なって繋がっているので、切れ目を入れる必要があります。
斫ったタイルが飛ばないように手で押さえ作業を行っています。
次の作業が始まりましたら、引き続き現場の報告をさせていただきます。
業務課 平野