☎︎03-3355-7888
【受付時間】月~金曜日 9:00~18:00
【定休日】土・日・一部祝日・年末年始 【住所】〒160-0022 東京都新宿区新宿2-3-13
NEWS
お知らせ
BLOG

外壁タイルの2000年問題

2025.10.03

積算を行っていると、外壁タイル面の不具合が多い建物の調査を行うことがあります。
タイルの張り替えは、補修単価が高く、補修数量が増えると工事金額を大きく押し上げる要因となります。
実は、その類の不具合が、ある特定の年代に竣工した建物に集中してる事実があります。

以下に簡単なチェックポイントをまとめましたので、気になる方は確認してみてください。
(★が多い:判定の重要度が高い)

① ★ 2000年~2009年に竣工した建物で外壁がタイル仕上
② ★★★ 外壁タイルが纏まって剥がれている・はらんでいる
③ ★ 外壁タイルに大きなエフロレッセンス(白い垂れあと)が各所でみられる
④ ★★ 廊下やバルコニーの天井の塗装が大きく各所で剥離している(ベロンと剥がれている)
⑤ ★★★ 打診棒で音の変わる範囲が大きく纏まっている(1ヶ所で0.5㎡以上が目安)

上記で気になることがある方はもちろん、特に問題が見られない方でも、大規模修繕工事をお考えでしたら、お気軽にご相談ください。

積算課