NEWS
お知らせ
BLOG
大規模修繕工事における照明器具更新
2025.04.18
大規模修繕工事の現地調査時に、既存の照明器具がLEDに交換されている案件が増えてきました。
と言っても、蛍光灯や白熱電球が現役の案件もまだまだ多く、大規模修繕工事の機会に共用部の照明器具更新を行いたいとのご要望も多くいただきます。
集合住宅の場合、照明器具の更新は基本的に現状同等品による置き換えとなりますが、気になされていることがないかをヒアリングして、改善案をご提案させて頂くこともあります。
照明器具は、機種の選び方や配置次第で周囲の表情を大きく変えることも可能ですが、出来ることが限定されることもあり、既存の建物や状況に配慮しつつ、ご希望に近づけられるご提案を心がけています。
照明器具をLEDに更新する際は、ご要望を出してみてはいかがでしょうか?
練馬区の案件では、上下配光の器具をご提案させていただき、車路に表情を持たせると同時に、天井の反射光により間接照明のような効果を生み出しました。

豊島区の案件では、店舗前を明るくしたいとのご要望と、既存天井の腐食が進行していることから、天井全面の改修を行い、照明器具更新と再配置を行いました。

お客様のご要望に、お応えできるよう新しい知識、技術を蓄積させ、ご満足いただけるるご提案をさせていただきます。
積算課